ハリーポッターシリーズの第8作目のなる「ハリーポッターと呪いの子」の舞台が、ニューヨークやサンフランシスコなどで上映されてきましたが、
とうとう日本にやって来ます!
ハリポタの舞台はアジア圏では東京が初めてとなり、1/22土曜日、TBS[王様のブランチ」内で日本人キャストが発表になります。
待ちに待った舞台!キャストが誰なのか、大いに気になるところですが、
ツイッターでの「ハリー役は誰だ」クイズが話題になっていました。
ヒントから推測していくと、藤原竜也さんではないかとの声が!その他イケメン俳優2名の名前も上がっていました。


ハリポタ舞台のキャストは誰?Twitterを解説
では、Twitterでは、どんなクイズが出されていたのか見ていきます。
/
ハリー役キャストを予想しよう✨
\舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で
ハリーを演じる日本人はいったい誰なのか・・・?#ハリーポッター19年後を演じるのは誰だ
をつけてツイートした方の中から、抽選でサイン入り舞台脚本をプレゼント🎁#舞台ハリポタ #呪いの子https://t.co/lcwgkl5USu— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) January 17, 2022
1問目は、ハリー役は何人なのか、というクイズでした。
【ハリー役は誰だクイズ1問目🕊】
キャスト発表の1/22まで1週間…
ハリー・ポッター役を示唆するクイズを
毎日投稿しますこの謎を解き明かし、ハリー役の正体に迫れ‼️#ハリーポッター19年後を演じるのは誰だ
をつけて予想してください1000❤️でクイズのヒントを公開‼️#舞台ハリポタ #呪いの子 pic.twitter.com/EBaB34Wrm3
— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) January 15, 2022
右下の「の」からスタートし、左に一個飛ばして「ろ」、上へ1個飛ばして「い」上へ1個飛ばして「の」、右へ1個飛ばして「こ」。
飛ばした文字を順に読んでいくと「さんにん」となりますね。
ハリー役は3人いるという事なのでしょう。
2問目は、3人の身長のようです。
【ハリー役は誰だクイズ2問目🕊】
キャスト発表の1/22まで残り6日…
ハリー・ポッター役の3人を示唆するクイズが
今日も届きましたこの謎を解き明かし、ハリー役の正体に迫れ‼️#ハリーポッター19年後を演じるのは誰だ
をつけて予想してください1000❤️でヒントを公開‼️#舞台ハリポタ #呪いの子 pic.twitter.com/NTNyvONZja
— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) January 16, 2022
3問目、これは正直難しくて筆者にはわかりませんでしたが、ツイッター内では猛者たちが説いてくれていました。
【ハリー役は誰だクイズ3問目🕊】
※本日12:00に投稿した画像に誤りがありました。誠に申し訳ございません。キャスト発表まで残り5日…
ハリー・ポッター役の3人を示唆するクイズが今日も届きました🦨#ハリーポッター19年後を演じるのは誰だ
をつけて予想してください☀️#舞台ハリポタ #呪いの子 pic.twitter.com/fTqp5spIEJ— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) January 17, 2022
これは、アルファベットを表していたんですね。割り切れない数字「素数」が関係していました。
4問目がこちら
【ハリー役は誰だクイズ4問目🕊】
キャスト発表まで残り4日…
ハリー・ポッター役の3人を示唆するクイズが
今日も届きましたこの謎を解き明かし、ハリー役の正体に迫れ‼️#ハリーポッター19年後を演じるのは誰だ
をつけて予想してください⭐️1000❤️でヒントを公開🦉#舞台ハリポタ #呪いの子 pic.twitter.com/fCHI1JwBaj
— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) January 18, 2022
この4問目で大きく前進、多くの人がキャストに目星を付けました。
画数と考えれば、
●=身長178㎝ アルファベット頭文字F、画数18
■=身長174㎝ アルファベット頭文字I、画数18
▲=身長182㎝ アルファベット頭文字M、画数14
となるのです。
ツイッター内でも、だいぶ絞られてきていました。
【ハリー役は誰だクイズ5問目🕊】
キャスト発表の1/22まで残り3日…
今日はハリー・ポッター役3人の超近影写真が届きました📸この眉間は、いったい誰⁉️#ハリーポッター19年後を演じるのは誰だ
をつけて予想してください1000❤️で別の写真を公開‼️#舞台ハリポタ #呪いの子 pic.twitter.com/9DE41oXr30
— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) January 19, 2022
【ハリー役は誰だクイズ6問目🕊】
キャスト発表まで残り2日…
ハリー・ポッター役の3人を示唆するクイズが
今日も届きましたこの謎を解き明かし、ハリー役の正体に迫れ‼️#ハリーポッター19年後を演じるのは誰だ
をつけて予想してください1000❤️でヒントを公開‼️#舞台ハリポタ #呪いの子 pic.twitter.com/k1xekyJsot
— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) January 20, 2022
6問目は出身地のようですね。漢字の中に隠れているカタカナに注目すると、サイタマ・エヒメ・カナガワとなります。
ここまでで、考えられるキャストは
藤原竜也さん
石丸幹二さん
向井理さん
となります。(推測です)
ハリポタ舞台はいつから?
では、「ハリーポッターと呪いの子」の舞台はいつから上映されるのでしょうか?
これまでにロンドン・ニューヨーク・サンフランシスコ・メルボルン・ハンブルクの5都市で開幕し、⼤ヒットを記録している、この舞台。
アジアで初となる東京での公園が待ち遠しいですね!
この「ハリーポッターと呪いの子」のために大規模な改修し「ハリー・ポッター」専用劇場として生まれ変わるそうです。
ハリーポッターと呪いの子あらすじ
ハリーポッター死の秘宝のヴォルデモートとのあの決戦から19年後。
ハリーはジニー結婚して3人の父親になっており、その上の子ども達2人はホグワーツに通い、ハリー自身は魔法省に勤めています。
長男ジェームスは、次男アルバスに「組み分けでスリザリンになる」と言われ、悩んでいましたが、なんと、その言葉は現実となりスリザリンに決まってしまったのです。
マルフォイの息子スコーピウスと親友になったアルバスは、後にトムリドルとベラトリックスの娘であると判明するデルフィーニと共に、逆転時計を使って過去をかえよう試みます。
何度も失敗し、ある時はロンとハーマイオニーが結婚せず二人の娘であるローズが消えた世界に、ある時はハリーが死んでしまった世界に、ある時はヴォルデモートが支配する世界に作り替えられるなど、たくさんの恐ろしい目に遭ってしまうのです。
命からがら過去の世界から戻ってきた子供たちを、大人たちは厳しくも優しく受け入れるのですが、またもやスコーピウスとアルバスは、デルフィーニによって過去に飛ばされてしまいます。
そして、元の歴史になるように奮闘します。
さいごに
以上「ハリポタ舞台のキャストは誰?藤原竜也と他2人のイケメン俳優か?」をお届けしました。
東京での上演が待ち遠しいですね。
イケメン俳優3人によるトリプルキャストなら、3回観に行きたいところです!

