【景品表示法に基づく表記】本ページにはプロモーションが含まれています。

リリコイバターとは?使い方や味を紹介/購入できる場所や通販も

スポンサーリンク
生活

最近、たまに耳にするリリコイバタっていったい何者?

イチゴバターの次はリリコイバターだ!と断言する筆者が、リリコイバターの味や使い方を紹介します。

名前だけ聞いても、ちょっと味が想像できませんよね。味が想像できないのだから使い方もイマイチわからない。

そんな方はこの記事を読んで、試してみたくなったら、早速リリコイバターを購入してみましょう。ネット通販でも購入できるのでお手軽ですね。

スポンサーリンク

リリコイバターとは?

セロリ
セロリ

ねえねえリリコイバターって知ってる?スーパーで見かけて買ってみたら、とっても美味しかったのよ!

ママ友
ママ友

リリコイ??何かしら?聞いたことがない名前ね。

そもそも「リリコイ」って何だろう?

私も、最初はそう思いました。果物なのか、野菜なのか全くわからず、味も全く想像がつきませんでした。

そこで、「リリコイ」をスマホで検索・・・フムフム・・・ポチポチ

リリコイ=パッションフルーツだったのです。

ハワイの定番のお土産らしく、リリコイバターやリリコイジャム、リリコイクリームなどがあるそうです。

パッションフルーツは南国のフルーツですから、ハワイに多くあるのは納得です。

私は約6年前にハワイ旅行をしましたが、その時には「リリコイ」という言葉を聞いたり見たりしてませんでしたので、ハワイでも比較的最近ブームになったという事でしょう。

スポンサーリンク

リリコイバターの味

さて、気になるお味ですが、リリコイがパッションフルーツなら何となく想像がつきますよね。

酸味が爽やかで、そんなに酸っぱすぎることはないです。南国のフルーツらしい味というか、マンゴーとかキウイと似ている気がします。

初夏から夏にかけては、いっそう美味しく感じそうです。

バターというよりジャムに近く、トロンとしています。冷やしてもバターのように固まりません(私が購入したものは)

スポンサーリンク

リリコイバターの使い方

リリコイバターの味は、想像がつきましたね。では、次はどうやって食べる?何と相性がいいかな?

パンやクラッカーに付けるのは当たり前のことですが、他はどうでしょう?

パンに塗って食べるほか、ヨーグルトにかけて・・・とここまでは定番ですよね。

そこで食事に使えないか考えました。

カプレーゼにしてみました。

モッツァレラチーズとトマトを交互に置いて、オリーブ少々とリリコイバターをかけて、黒コショウをかけただけ。超簡単です。

暑い夏の日もサッパリ食べれそうです。

この要領だと、ドレッシングも作れそうですね。サラダにかけても良さそうです。

まだ試していませんが、当然、お菓子にはジャムのように使えるはずです(試したら追記します)。

<リリコイバターが絶対に合う食べ物>

パンケーキ・トースト・バゲット・ヨーグルト・バニラアイス・ワッフル

また、魚との相性もよく、サーモンやタイのカルパッチョのソースとして使うこともできます。

スポンサーリンク

リリコイバターが購入できる場所

こちらは成城石井で購入しました。税込755円です。

結構売り切れてるよと噂で聞いたのですが、運良く?手に入れることができました。

成城石井のリリコイバターは、パッションフルーツピューレが40%も入っていて、瓶を開けたら、もう南国のフルーツの香りが、フワッと漂います。

本当に、めちゃくちゃ美味しいので、買って損はないです!そして、成城石井では、このリリコイバターは数量限定となっていますので、試してみたい方はお早めに!※現在は常時販売されています。

では、ネットでは買えるのでしょうか?

スポンサーリンク

リリコイバターは通販でも買える

成城石井のオンラインショップでは売り切れとなっていることもあります。

では、成城石井のものではない他の商品はどうでしょうか。

ちょっと見た目がかなりバターっぽいですが、これはこれで美味しそうです。

\パッションフルーツの種も入っている、常温にもどすとホイップクリームのようなふわふわ感がたまらない沖縄産リリコイバターはこちら↓↓/

現在のハワイの定番のお土産となっているようです。

\ハワイの定番お土産で海外旅行いった気分になれるかも!ハワイの味のリリコイバターはこちら↓↓/

さいごに

以上、「リリコイバターとは?使い方や味を紹介/購入できる場所や通販も」をお届けしました。

常夏のフルーツ、パッションフルーツのバターは、見た目も味もとても爽やかな美味しいバター(成城石井の商品はジャムのよう)でした。

パンだけでなく、お菓子やお料理にも使える優れものです。

是非、お試しくださいね!

タイトルとURLをコピーしました