シリカ水(のむシリカ)の味や値段は?副作用があるって本当?人気のシリカ水はどれ?

生活

シリカ水は、芸能人などが飲んでいると話題になっているけど実際はどうなの?

シリカって初めて聞いたけど何なの?シリカなんて聞きなれないものが入っていて、飲んで副作用とかないの?など疑問を持たれてる方が多いように思います。

また、味がまずいや値段がいくらか不明で高そうとの声も多く聞かれます。

私は「霧島天然水のむシリカ」を実際に飲んでいますので、シリカ水の値段はいくらなのかや、実際に飲んでみて味などや、副作用はあったのか、そしてシリカの正体についてまとめています。

購入を検討している方は、人気のシリカ水も紹介していますので参考になさってくださいね。

>>私が飲み始めて1年半が経過した霧島天然水を詳しく見てみる

シリカ水(のむシリカ)の味はおいしい?

「霧島天然水のむシリカ」は中硬水と言われるもので、外国産に多い硬水と日本産の軟水の間の水です。

飲んでみた感想は、硬水独特のミネラルっぽい感じはなく、軟水とそれほど変わりませんでした。

至って普通の水で、美味しいです!

水道の水は地域によって味が違うそうですが、場合によっては「のむシリカ」の方が美味しいと思いますよ(2022年9月現在1年10ヶ月飲み続けています)。

常温で飲んでも、冷やして飲んでも、煮沸させてお茶にしても、○○の天然水などと変わりませんでした。

テレビCM放送中!【のむシリカ】は本当に美味しい水なので安心してくださいね。

>>霧島天然水のむシリカの公式サイトはこちらからどうぞ

シリカ水(のむシリカ)の値段

セットで購入すると安くなるとか送料無料とかがあるのですが、そこは考えずに正規の値段と言いますと、

500ml24本入り>>通常価格4.500円

2ℓ9本入り>>通常価格5.750円

となります。ここに別途700円の送料がかかります。

で、定期購入すると、

500ml24本入り>>定期価格3.600円

2ℓ9本入り>>定期価格4.600円

となります。ここに同じく別途送料700円がかかります。

でも、この購入の仕方は損なんです!!!

実は、2箱以上買うと送料無料になるんです。

いやいや、そんなに要らないし・・・という方は、必見です!

購入は2か月に1回でいいんです。いや、3か月に1回でもいいんです。

水の消費期限は?かなりありますよね。私は実際に購入していますが、届いた飲むシリカの期限はいつも1年半以上あります。

2か月(3か月)に2箱購入すれば、毎月1箱購入してるのと同じことをなので、実質送料無料で1ヶ月に1箱購入できるんです!

ということは、

定期購入して2箱を2か月に1回購入ししたら

500ml24本入り>>定期価格3.600円

2ℓ9本入り>>定期価格4.600円

送料実質無料

となります。私も、この方法です。

500ml 1本 150円となります。

詳しくはすぐ下の広告をクリック↓↓すると出てくる公式サイトにも書いてありますよ!

シリカ水(のむシリカ)の副作用は?

飲むシリカについて調べていくと、副作用があるのではないか、と心配されている方も多いという事がわかりました。

非結晶性のシリカは安心して口にすることができる、人の健康に重要な栄養素です。

食品衛生法で、シリカは「人の健康を損なうおそれのないことが明らかである」とされており、その安全性が認められています。

ただ、シリカ水に関して「癌になる」「下痢になる」という声が口コミやネット上でありました。

それらについて調べました。

まず「癌になる」というのは、結晶性のシリカに発がん性が認められていることからくる誤解と思われます。

そして「下痢になる」というのは、シリカ水に含まれるマグネシウムが、身体に影響を与えているのだと思われます。

裏を返せば「便秘解消」の効果は、これによるものと考えられるのです。

「下痢になる」というのは、そういう意味では間違いではありません日頃から、お腹が緩めの方は、飲みすぎない・少しずつ分けて飲む、などの工夫が必要なのかも知れませんね。

シリカ水って何?

シリカとはミネラル成分であるケイ素です。ケイ素なら、もしかしたら聞いたことあるのではないでしょうか。

そしてシリカは、「人が健康であるために欠かすことのできない大事なミネラル」なのです。

簡単の言うと、体を構成する重要な栄養素ということです。

このケイ素は、他の食物からも摂取しています。代表的な食品は、玄米、ひえ、アワ、小麦、ジャガイモ、トウモロコシ、ゴボウなどです。また、海中にもシリカが存在するため、海藻類からも摂取することができます。

また、私たちの体内にも元々含まれています。

ただ、このケイ素(シリカ)は加齢と共に減っていく成分でもあるのです。

シリカが少なくなるとどうなるの?

加齢と共に減っていく成分とういことですが、では、少なくなると身体にどんな影響があるのでしょうか。

簡単に言うと、シリカは組織と組織をつなぐ働きを担っています。

  • 肌では、コラーゲンとヒアルロン酸をつないでいる
  • 骨では、カルシウムとコラーゲンをつないでいる

こういった作用が、身体中であります。

つまり、肌・髪の毛・血管・爪・骨・軟骨・関節・細胞膜、これらを構築する重要なミネラル成分なのです。

このケイ素(シリカ)は体内で作ることが出来ないので、年齢とともに体内にあるケイ素(シリカ)が減ります。

と、どうなるか、だんだんわかってきましたよね。

肌にハリがなくなってきたり、髪の毛にコシがなく、骨ももろくなり骨粗しょう症になったりしてしまいます。

↑↑これが加齢です(認めたくはないけど)。

シリカを摂るとどうなるの?

年齢とともに減ってくる、必要なミネラル成分を補うため様々な効果が期待できます。

  • カルシウムとコラーゲンを結合させて骨を丈夫にする
  • 血管を丈夫にして、動脈硬化・高血圧を予防する
  • 腸内環境を整えて免疫力アップし、便通改善
  • 軟骨の生成と関節の働きを助ける
  • 血流を促し新陳代謝を活発にする
  • コラーゲンを結合させて、美しい肌・髪・爪へ

健康を意識する年齢の方には、大変うれしい効果ですよね。

特に髪や肌など、女性には嬉しい効果ですので、試してみる価値は大いにあると思います。

このような効果があるとされているため、別名「美のミネラル」と言われています。

人気のシリカ水は?

シリカ水は、現在では定期購入のもの・楽天市場など通販で購入できるもの・コンビニで購入できるものなど様々です。

私は「霧島天然水のむシリカ」を飲んでいて効果も感じているので飲み続けています。だからといって、「霧島天然水のむシリカ」以外は「よくないよ」とは言いません。

わからないからです。

ご自分で試してみて良し悪しを判断するしか方法は有りません。

ただ一つ言えることは、私が飲み続けている「霧島天然水のむシリカ」はおすすめだよ。ということです。

「霧島天然水のむシリカ」の他にも以下のものなどがあります(この限りではありません)。

今人気があるのは、楽天ランキングで見てみると美陽堂のシリカ水です。

>>楽天でランキング1位のシリカ水を見てみる

これらのシリカ水のシリカ含有量や値段を比較したまとめをこちらの記事に書いています↓↓

>>シリカ水のデメリットや危険!効果は本当なの?おすすめは「霧島天然水のむシリカ」

シリカの含有量などが違ったり値段も手ごろなものから、水にしては高価なものまで様々です。

私は、自分なりに調べてシリカの含有量や値段のバランスから「霧島天然水のむシリカ」を選びました。

「霧島天然水のむシリカ」は中硬水と言われるもので、外国産に多い硬水と日本産の軟水の間の水です。

飲んでみた感想は、硬水独特のミネラルっぽい感じはなく、軟水とそれほど変わりませんでした。

そして、私は1日に500㎖~1ℓほど飲んでおり、普段から特に便通に関しての悩みはなく至って良好なのですが下痢になることはありませんでした。

>>シリカの含有量や値段のバランスがいい霧島天然水のむシリカを詳しく見てみる

シリカ水(のむシリカ)の味や値段のまとめ

以上、「シリカ水(のむシリカ)の味や値段は?副作用があるって本当?人気のシリカ水はどれ?」をお届けしました。

最近よく目にする「シリカ水」の広告。そんなにいい水なら、試してみるか!と思った方も、いやいやまだ信用ならないな、と思った方もいらっしゃると思います。

身体に入れるものは、いいものがいいに決まってます。

じっくり検討するお手伝いが出来たとしたら嬉しいです。

こちらの記事に1年半以上飲み続けた感想を書いています。

実は3か月に2箱という買い方をしたら足りなくなり、もっと飲みたかったので買い足しています。なぜ買い足したのかは私に起きた変化なのですが・・・

有名なシリカ水の比較の記事はこちらです。

タイトルとURLをコピーしました