【景品表示法に基づく表記】本ページにはプロモーションが含まれています。

義実家の手土産で食べ物以外だと何がいい?相場はいくら?いらないって言われても・・・

スポンサーリンク

突然ですが、義実家へは年に何度くらい行きますか?

事情によって様々ですが、近所に住んでいて実の親子以上に仲良し、な~んて以外の人は、毎回手土産に悩みませんか?

ここでは、義実家への手土産を食べ物以外で持っていくなら・・・と、まとめました。

何故食べ物以外かというと、いつも食べ物でマンネリで困ってるって方、多いと思うんですよね。私もそうですから。

それに、よそ様はどんな手土産持っていくのか、相場ってどの位とか、お隣事情って気になりますよね。

その辺の所もマルっとまとめました(*^^*)

スポンサーリンク

義実家へ行く頻度はどのくらい?

改めて、義実家へは年に何度くらい行きますか?

遠距離だと年に一度?近隣県なら2.3か月に一度とか半年に一度?ご近所なら月に一度、いや一週間に一度なんてことも。

「手土産なんかいらないわよ~」「手ぶらで来なさいよ~」、なんて言うけど、そんなわけにはいかないですよね^^;

すごくご近所なら手ぶらは有りでしょう。場合によるとは思いますが。

たまにしか行かないのに、ホントに手ぶらで行ったら、どうなるのかしら・・・?一回ならまだしも、毎回、ずっと、一生・・・。

(試していないので分かりませんが・・・)

結論:人による

でしょうね。

でも、試すの怖くないですか?私には出来ません!!

というわけで、毎回手土産持参の私です。

私の場合は、車で4時間はかかる適度に遠い所に住んでいますので、年に一度(子供が小さいときは年に2度)帰省しています。

1年に一度くらいの義実家への帰省となると、失敗したら、次の挽回できるのが1年後となりますから、手土産選びは重要となります。

スポンサーリンク

義実家の手土産への相場は?

一般的な手土産の相場は、3000円~5000円となっています。

1.2週間に一度など高頻度で義実家へ行く方は、こんな金額だといつか破産(;’∀’)

ですので、この限りではありません。ささやかな美味しかったお菓子とか、手触りがものすごくよかったタオルとか、義実家でボロボロに見えた台所用スポンジとか、何でもいいと思いますし、

持って行かなくでもいいと考えます。

あくまでも、手土産は良いコミュニケーションを保つためのツールです。

3か月~1年に一度程度の義実家へ行かれる方は3000円~5000円くらいという事です。

マイナビニュースのアンケート結果によると以下の通りです。

義実家への訪問頻度

  • 1年か2年に一度  20.8%
  • 半年に一度程度  34.3%
  • 1ヶ月に1~2回  24.8%
  • 毎週       6.2%

手土産を持参するか

  • 毎回持参する   44.3%
  • TPOに応じて持参する 40.3%
  • 持って行かない  15.5%

参考:マイナビニュース

相場に関しては、義実家へ行く頻度によって変わりますので、行く頻度が比較的多い方は1000円~2000円程度、少ない方は3000円~5000円程度と考えるのが妥当です。

スポンサーリンク

義実家の手土産で食べ物以外だと何がある?

手っ取り早く用意できるのは、何と言ってもお菓子です。

百貨店のお菓子売り場に行けば、お手軽なものからそれなりのものまで、洋菓子から和菓子まで豊富にそろいます。

お菓子でなくても、お漬物やお吸い物、佃煮など、おかず系の食べ物も直ぐに見つかります。

ただ、これがマンネリ化していくんですよね。

義実家への訪問回数が10回とか20回とかとなってくると、過去に持って行ったものばかり・・・となっちゃいます。

では、食べ物以外では何があるでしょうか。

では、見ていきましょう。

写真入りカレンダー

子供が小さいなら、子どもの書いた手紙や似顔絵、子どものスタジオで撮った写真のキーホルダーなどというのがあります。

我が家でも子供(孫)の写真入りカレンダーを作ったことがあります。

義実家の祖父母も孫のカレンダーには大喜びのはずです!

美容グッズ

義実家のお母様が美容に関心がある方でしたら、高級ハンドクリームやマッサージクリームというのも喜ばれます。(マッサージクリームなどは、事前のお伺いが必要です)

入浴剤

入浴剤が嫌いな方でなければ、こんなのも面白いですよ!

プリザーブドフラワー

小さめのプリザーブドフラワーなら、起き場所にも困らずながく飾ってもらえます。

お花が嫌だという人は女性であればいないと思うので、思い浮かばない時はおすすめです。

長寿祈願の御守りやアクセサリー

実際に神社に行き、御守りを購入してくるのも良いですし、パワーストーンのブレスレットなど、気軽に付けられてオシャレでアクセサリー感覚で付けられるものも喜ばれますよ。

スポンサーリンク

やっぱり食べのもが無難だと思った方へ

義実家への手土産として、いくつか食べのも以外の物を紹介しましたが、いろいろ考えたけどやっぱり食べものが無難かも。

と思った方も、こんなのはいかがでしょうか。

岐阜県の恵那栗を使った栗のお菓子の専門店【栗きんとん・栗菓子の恵那川上屋オンラインショップ】のものは、中高年の方の人気が絶大です(私の知人周り調べ)

百貨店やショッピングモールで最近よく見かけるようになった食のセレクトショップギフトはおまかせ!【サンクゼール&久世福商店オンラインショップ】では、天然だしパックやご飯のお供が人気です。


スポンサーリンク

さいごに

以上「義実家の手土産で食べ物以外だと何がいい?相場はいくら?いらないって言われても・・・」をお届けしました。

義実家への訪問の際、手土産に迷う時間を少しでも短くできたでしょうか?

義実家とのコミュニケーションを円滑にするためには、何か気持ちのこもった物(あなたのことを考えて選びましたよ)を手土産とするのがベストです。

でも、毎回のこと、ネタも尽きてしまいますよね。

そのお手伝いが出来たら嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました