2023年6月16日にハリーポッター・スタジオツアー東京がオープンしました!
2023年にとしまえん跡地にオープン予定のハリーポッター・スタジオツアー東京が楽しみですね。
世界中にファンがいるハリーポッターのテーマパークなんてワクワクします♪
- チケットの予約はいつから始まるのでしょうか?
- 料金はいくら?
- USJ並みの料金って本当なの?
と疑問が次々湧いて来ます。
ここでは、としまえん跡地のハリーポッター東京のチケット予約はいつからなのかや、料金について解説します。
ハリーポッター東京【としまえん】のチケット予約はいつから?
東京都練馬区のとしまえん跡地の【ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ ハリー・ポッター】が2023年前半のオープンに向けて工事が進んでいるようです。
いよいよオープンが近づいてきましたね。
そうなるとチケット予約がいつからなのか気になってきます。
ハリーポッター東京の公式ホームページには、まだ2023年前半のオープンを予定しているとだけ告知されており、具体的に何月何日オープンなのかや、チケットの予約方法やチケットの料金についての記載はありません(2022年11月末現在)。
チケットの予約方法や予約がいつから始まるのかなどが決定しましたら、追記いたします。
ハリーポッター東京【としまえん】のチケット料金は?
【ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ ハリー・ポッター】のチケット料金についても、まだ正式発表はありません。
しかしながら、推測はできますので解説いたします。
今回としまえん跡地にできるハリーポッター東京はロンドンにある「ワーナーブラザーズ・スタジオツアー:メイキング・オブ・ハリーポッター」の世界で2つ目の施設となります。
「ワーナーブラザーズ・スタジオツアー:メイキング・オブ・ハリーポッター」は、イギリス ロンドン郊外にある映画ハリーポッターが実際に撮影されたワーナースタジオの本物のセットを見学できるツアーになっています。
ハリーポッター東京もロンドンと同じく、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズに登場する本物のセットや衣装・小道具に触れることができ、映画の世界感を感じながら映画製作の舞台裏を探索できる、アジア初のウォーキングツアー型施設なんです。
ですので、ロンドンのスタジオツアーの料金と変わらない料金になると考えられます。
「ワーナーブラザーズ・スタジオツアー・ロンドン-メイキング・オブ・ハリーポッター」の入場料は、2022年8月現在では以下の通りとなっています。
ロンドンのスタジオツアーの入場料は、こちらのYouTubeを参考にさせていただきました(15分6秒)↓↓
ハリーポッター東京がどんな施設になるのか予想ができますよ♪
ということは、おおよそハリーポッター東京の入場料金が予想できます!

えっ、高い・・・
デジタルガイドが付いていないチケットだけの料金で大人8300円程度とは高い気がします。
これにデジタルガイドをつければ10,000円をになるわけですし、当然お土産も買うでしょうから決して安いテーマパークではないことが予想できます。
ハリーポッター東京【としまえん】のチケット料金はUSJ並み!
では、大阪にあるユニバーサルスタジオUSJの料金はと言うと、下記の通りになります。
USJは大人8900円の入場料がかかります。
ハリーポッター東京は予想ではありますが、大人8300円程度は最低でもかかると考えられますので、チケットの料金はUSJ並みと言うのは本当のことです。
USJではハリーポッターエリアだけでなく、他のエリアもその何倍もあってアトラクションやショーなどが楽しめますが、ハリーポッター東京は体験型エンターテイメントです。
実際体験してみないと分かりませんが、アトラクション等は無いので料金的に少し高いイメージが払拭できません。
ハリーポッター東京【としまえん】のチケットのまとめ
以上「ハリーポッター東京【としまえん】のチケット予約はいつから?料金は?USJ並みって本当?」をお届けしました。
としまえん跡地にできるハリーポッター東京のチケットの予約や料金はまだ発表されていません。
しかしながら、ロンドンのメイキングオブハリーポッターは、大変な人気で予約が取りづらい状況となっているそうです。
料金もロンドンと比較して予想できますね。
後は、予約がいつからどのような方法で開始されるのか、ハリーポッター東京公式ホームページでチェックしておきましょう。