池袋ハロウィンとは、池袋東口エリアを舞台とした日本最大級のハロウィンイベント【池袋ハロウィンコスプレフェス】のことです。
2022年の池袋ハロウィンは、イベントの規模を従来に戻し、多くのコスプレイヤーやカメラマン、そして地域の方が楽しめるイベントとなっています。
池袋ハロウィンは本格的なコスプレイヤーが集まるイベントですので、初心者でも参加できるのか不安になりますよね。
ここでは、初心者の参加についてや、チケットの購入方法・イベントが行われる場所はどこかなどを解説します。
また多くのコスプレイヤーが集まる池袋ハロウィン2022にコスプレなしの一般参加が可能なのかについてもまとめました。
池袋ハロウィン2022の基本情報
🎊 #池ハロ2022 開催決定!🎊
— 池ハロ2022_dwangoコスプレ【公式】 (@niconico_cos) August 6, 2022
今年も『好きを着る』2日間🎃✨
📢日時
2022年10月29日(土)、30日(日)
10:00~18:00
📍場所
池袋エリア
👇公式サイトhttps://t.co/BmPQqw734i#池ハロ2022
◆イベント名:池袋ハロウィンコスプレフェス2022
◆場所:東京池袋東口エリア
◆住所:住所:東京都豊島区東池袋4丁目 42 番
◆日程:10月29日(土)〜10月30日(日)
◆時間: 10:00~16:30/更衣室利用 9:00~18:00
【池袋ハロウィンコスプレフェス2022】は今回9回目を迎える20,000人以上のコスプレイヤーが参加する日本最大級のハロウィンイベントです。
2022年度は感染対策を十分に行った上で、従来通りの規模で開催することが予定されています。
3年ぶりに池ハロコスプレパレードが再開されたり、一般コスプレイヤーの中から抽選で選ばれたコスプレイヤーがステージ上をランウェイしたり、生放送で自慢のコスプレを披露するイベントも行われます。
また、2023年の顔を決めるコスプレイヤーオブザイヤーが行われ、池ハロステージで最終審査が行われます。
その他にも、コスプレイヤーによる腕相撲大会や自作コスプレアイテム体験コーナーなどもあったり、イベント中のアクシデントによるコスプレ衣装の破損に応急処置を施してくれるコスプレドックなど様々なイベントが準備されています。
これらのイベントには有料チケットが必要となります。
当日一泊で参加予定の方や、池袋のハロウィンイベントへ遊びに来られる方、ハロウィン当日のホテルは混雑します。安くてお得なホテルからなくなるのでお早めに予約を!
池袋ハロウィン2022/初心者はどうしたらよい?
池袋ハロウィンコスプレフェスは、本格的なコスプレイヤーも参加するイベントです。
初めて参加しようと思う方は、「そんなところに私が入って良いのか」と不安になることもいらっしゃると思います。
池ハロ公式ホームページには、初心者向け注意事項などが書かれたコスプレ初心者ガイドが掲載されていますのでそちらを参考になさってくださいね。
池袋ハロウィン2022のチケット
池袋ハロウィン2022に参加するにはチケットが必要で、池袋ハロウィン公式ホームページから購入することができます。
チケットの種類はコチラ▼
チケット種類 | 値段(1日) |
コスプレ登録/プレミアムチケット | 3,500円 |
コスプレ登録/一般チケット | 2,500円 |
カメラマン登録/プレミアムチケット | 3,500円 |
カメラマン登録/一般チケット | 2,500円 |
プレミアムチケットとは
- 一般チケットより早く入場が可能(更衣室利用時間9時から18時)。
- ホスピタリティーエリアの利用が可能(鏡や簡単なお直し用品など品が用意)。
- 配信スペースと充電スペースの利用が可能(ライトの設置・撮影場所・スマホ充電スペースがあり)。
- 専用コスプレドックの利用が可能(コスプレ衣装にトラブルが起きた場合、応急処置をしてもらえる)。
一般チケットとは
- 更衣室利用時間が11時半から18時
配信や撮影をしない一般の参加者は一般チケットで充分だとは思われますが、更衣室利用時間に2時間半の差がありますので、池袋ハロウィンをたっぷりゆっくり満喫したいのであればプレミアムパスポートを購入した方が良いかもしれません。
どちらのチケットも有効期限は1日となっていますので、29日・30日両日参加の予定の方は2日分のチケットが必要です。
池袋ハロウィン2022の場所はどこ?
池袋ハロウィン2022のマップ
池袋ハロウィン2022の開催される場所は池袋東口エリアです。

2022年度のマップが発表されていませんので2019年のものを代用しています。
池袋ハロウィン2022のアクセス
- 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6番出口 徒歩5分
- 都電(さくらトラム)「東池袋四丁目駅」徒歩5分
- JR「大塚駅」南口 徒歩10分
- JR「池袋駅」東口 徒歩15分
池袋駅はターミナル駅ですので普段から大変混雑しています。
イベント当日は、コスプレの衣装持って混雑する池袋の駅や街を移動するのは大変だと思われます。
例年、各地のハロウィンイベントの会場ではコスプレーヤーの人たちが大きなキャリーバックをガラガラと引いているのを目にします。
今回ハロウィンイベントに初めて参加する方はキャリーバックを用意されると良いですよ。
可愛くて1万円以下のキャリーバックを見つけました↓
なお池袋ハロウィンコスプレフェス専用の駐車場はありませんので、参加される方や池袋ハロウィンを見学に来る一般の方は公共交通機関を使うことをお勧めします。
池袋ハロウィン2022に無料で一般参加できるの?
池袋ハロウィンコスプレフェスのイベント会場に入ったり、参加したり、会場内のブースなどでの撮影は有料のチケットが必要です。
池袋ハロウィンコスプレフェスをやっている所を会場の外から見るのはどなたでも可能ですし、コスプレイヤーの方たちが会場の外にも出てくることもあります。
コスプレをしたままサンシャインシティを利用したり水族館へ入場することも可能ですので、そういった方々に外で遭遇する場合があります。
池袋ハロウィンの開催日は池袋の街全体がハロウィン一色になり、コスプレしている人が街を普通に歩いています。
池ハロ会場には入れませんが、池袋東口エリアに行くことによってハロウィンの雰囲気を無料で味わう事はできますよ。
また、池袋周辺では池袋ハロウィン以外のハロウィンイベントもあったりしますので、コスプレをしなくてもハロウィンを楽しむことができるのです。
さいごに
以上「池袋ハロウィン2022!初心者でも大丈夫?チケットや場所を解説!一般参加はできるのかも」をお届けしました。
本格的なコスプレイヤーが参加することで知られる池袋ハロウィンコスプレフェスですが、初心者でも安心して参加できるように公式ホームページに詳しく注意事項が書かれていますし、コスプレをしない一般の方も当日池袋駅東口へ行ってハロウィンの雰囲気を楽しんだり、無料のハロウィンイベントに参加することも可能です。
3年ぶりに従来通りの規模で開催される池ハロですので、盛り上がること間違いなしです!
仮装しても、しなくてもお出かけしてはいかがでしょうか。