最近は首にかけるタイプの暑さ対策グッズが流行っていますね。
爆売れしているのがアイスリングですが、首からかけるタイプの扇風機「ネックファン」を使用している人を見かけるようになりました。
そんな中、ネックファンは涼しくない?という情報をキャッチ。せっかく買うのに涼しくないのは困り
ます。
そこで、本当に涼しくなるのか、どんな効果があるのか調べてまとめました。
熱中症対策にネックファンを検討している人は是非最後まで読んでみてくださいね。
ネックファンは涼しくない?
これは重要ですね!涼しくないなら使う意味がありません。
実際使った人によると、「静止状態なら風を感じて涼しい」「外気温にさらされた屋外じゃ熱い風なだけで不快」などなど、個人差があるとはいえ体感は様々です。
一番効果を感じるのは、汗をかいた後に室内やエアコンの効いている場所に入った時です。
こんな経験がありませんか?
歩いたり自転車で駅まで行ったり、学校や職場に到着したとたんに汗が噴き出すこと。その時に、うちわや扇子、学生なら下敷きであおいだら涼しいですよね。
あおぐのをやめると、また汗が出てくるからやめられない・・・そんな時に効果を発揮します。
また、地下街や駅の構内などで、炎天下ではないけどじわっと暑いときにも、常に風が首元にあたるので涼しいですよ。
ただし、屋外の炎天下ならあまり効果を感じにくいかもしれないですね。ネックファンの風も、熱風に思えるほど暑く感じることもあるのは想像できますよね。
ネックファンの効果
出典:楽天市場
そもそもネックファンはどんな効果が期待できるのかというと、主に次の4つの効果です。
個人の好みや状況によって感じる効果が違うため、暑さへの感受性や忍耐力、周囲の湿度や環境など、体感にも個人差はあります。
また、効果を最大限に引き出すためには、使用方法や風量の調整などを適切に行うことが大切となるので、自分に合った使い方を見つけられると強い味方になってくれますよ。
温度調節
ネックファンは風を直接首や顔に向けることができるので、暑い季節や運動中など、首元を涼しく保つことができ、体温の上昇や汗をかくことを緩和する効果があります。
気化冷却効果
ネックファンの風を吹きかけることで、皮膚の表面で水分を蒸発させて涼しさを感じる気化冷却効果を感じることができ、身体の熱を逃がす効果があります。
快適さとリラックス効果
首周りに風を送ることで、快適さとリラックス効果があり、爽やかな気分を感じることができます。特に暑い環境や長時間の屋外活動の時に活躍します。
頭痛の軽減
熱中症や熱ストレスの症状を緩和・軽減させるため、頭の冷却に役立ちます。
ネックファンの重さと大きさ
一口にネックファンと呼ばれる商品にも様々な形があるんですが、一番気になることって、持ち運ぶときに考える大きさと、首にかけたときに感じる重さではないでしょうか。
ネックファンには、以下のタイプのものがあります。
- 首にかける部分が細くひものような形状で、先に2つの丸いファンがついたヘッドフォンのような形のもの。
- ヘッドフォンのような形状で首にかける部分もあまり太さの変わらない形のもの。
- 小型の扇風機のようなハンディファンを首からぶら下げるもの。
例を取って、最近主流になりつつある2番のヘッドフォン形状の物について調べてみました。
風が出るのみのタイプと、冷却プレートがついているタイプがあり、重さとしては後者の冷却プレートがついているものの方が若干重く320~370gです。
軽量設計のものでは、290gという300gを切っているものもありましたが、多くは350g前後です。
前者の冷却プレートのついていない方が少し軽く、軽量設計の物で200g未満、通常タイプでも300g未満でした。
やはり、冷却プレート自体に重さがあるので、重くなってしまうのは避けられないんですね・・・。でも冷却プレート付きの方が涼しいでしょうから、悩ましい所です。
短時間の使用では気にならないかもしれませんが、長時間首にかけているとなると重いものは首や肩の負担になるかもしれません。ここはなるべく軽いものを選びたいですね。
大きさもメーカーによって表記が違うのですが、ヘッドホンと同じくらいと考えて良いでしょう。
首にかけていると気にならなくても、カバンに入れて持ち運ぶと考えると、少しかさばってしまいますね。うちわや扇子の方が断然小さいし薄いです。
しかし、ネックファンでしたら、両手が空くので作業をしたり荷物を持っている時には助かりますし、冷却プレート付きでしたら、外気温よりも涼しい風を送ることができますよ。
気化熱を利用し、冷たい風を送ってくれるネックファンがあれば、通勤通学の駅までの道のりが少し楽に快適になるのではないでしょうか。
ネックファンの口コミ
出典:楽天市場
では、実際の使った方がどんな感想を持ったのか、口コミが気になりますね。
首かけ扇風機?ネックファン?をライブ用に買って、早速明日使えるように充電したとこなんけど、今年は同じマンションの住人が声を揃えて「いつもとは違う暑さだね…」というくらい暑いのでキッチンでも大活躍www
— アラクレこまち (@Bzbros_s95) July 28, 2023
首から顔に向けて風が出るだけで汗ふき出さないとかいい買いもんしたわー!
ギャツビーのウォーター吹いてネックファンつけると弱でも涼しい~!!!
— みけまうす (@mick_mick_mouse) July 21, 2023
口コミを調べていると、やはりネックファン単体では真夏日以上の気温の日は使用が難しいかもしれません。気化して涼しくなる商品などと併用や、元々冷却プレートがついているものを検討すると良さそうです。
ネックファン使用の注意点
ネックファンを使用するときの注意点をまとめました。
巻き込み注意
ネックファンというくらいですから、首元でファン(羽根)が回っている状態ですので、髪の長い人は絡まってしまう危険があります。まとめ髪で使用した方が無難です。
また、ネックレスや垂れ下がるタイプのイヤリングやピアスなどのアクセサリーも同様に巻き込ま
れる危険性があるので注意が必要です。
ファンがついていない物、巻き込まれにくい設計になっているものも出てきています。気になる方
はそちらを選ぶといいですよ。
気温注意
体温以上の気温の際に使用すると熱風を起こすことになるので頭、顔を余計に温めてしまうことになってしまう場合があります。
そうなってしまうと熱中症リスクが高くなってしまう可能性がありますよね。
使用時の気温に注意し、もし体温以上の屋外で使用する場合は他の冷却方法と併せて使用するなど工夫が必要です。
風量注意
ネックファンの羽根は小さいので音が小さいかと思いがちですが、実は音が大きいです。小さな羽根で大きな風を起こそうとするとその分たくさん回らないといけません。
そのため大きな音が発生します。静かな場所で使用するときは周りの迷惑にならないよう気配りが必要です。
ネックファンの音はうるさくない?
結論は、うるさいさを感じます。・・・。モーターが回るので「ゴー」という音は想定しておかれた方が良いです。
クチコミの中に、音に関するものをいくつか見つけましたので紹介します。
ご家庭にある扇風機のファンも弱の時は静かだけど、強にすると音が気になりますよね。
それと同じですので、静かにしなくてはいけない場所や、何かを効いている時は弱風にしないと聞き取りづらさを感じてしまいます。
逆に外を歩いている時や、何か音や声を聞かなくてもいい作業をしていている時は、音は慣れてしまえば気にならないと感じている方が多いです。
静かな場所で使用したい、音がするのは避けたい方は、アイスリングをおすすめします。
ネックファンとアイスリングどっちがおすすめ?
ネックファンとアイスリングどちらも首にかけて使用しますし、首周りの温度を下げるというものです。
どちらが良いかというと、使用状況により変わってくるのではないかと思います。
まず、ネックファンは電動ですので、アイスリングに比べ長時間の使用が可能で、冷却プレート付きのものであれば屋外での移動などにはネックファンの方が快適に過ごせるのではないでしょうか。
アイスリングはリング状に加工した生地の中に特殊な素材を流し込み閉じ込めた状態で凍結させ、ジワジワと解凍されることで冷たく感じるというものですね。
解凍時間は気温に影響されますので、屋外で使用する場合は使用前に溶けていたり、炎天下では全く涼しく感じない可能性もあります。
ネックファンは涼しくない?のまとめ
以上「ネックファンは涼しくない?効果や口コミを調査!大きさや重さも気になる!」をお届けしました。
風を送るだけのネックファンなら周りの温度に影響され、「涼しくない!」感じることもあることがわかりました。
ですので、屋内での利用に限定するか、屋外で利用したいなら冷却プレート付きのものを選べば熱中症対策にもなります。
今からネックファンを選ぶなら
- 冷却プレート付き
- 軽量設計の物
- ファンがついていないもの、もしくは巻き込み防止の機能があるもの
この辺りを考えてを選ぶとよいでしょう。
もし、手元にネックファンをお持ちならシーブリーズやギャツビー、汗拭きシートなど他のひんやり商品と併せて使ってみるとより清涼感を感じられるかと思います。
上手に使って暑い夏を乗り切りましょう!