多摩川台公園の紫陽花(あじさい)2022の見頃と駐車場情報!オシャレなレストランも紹介

季節のイベント

東急東横線「多摩川駅」すぐの多摩川沿いの高台に多摩川台公園があります。桜の名所でもあり、古墳がある事でも有名です。

多摩川台公園には、あじさい(紫陽花)園があり6月の梅雨時期になると、約3,000株の紫陽花が公園の斜面に綺麗な花を咲かせます。見頃時期に訪れると、青やピンクの紫陽花が一斉に出迎えてくれます。

そんな多摩川台公園の2022年の紫陽花の見頃がいつなのか、駐車場情報も解説。あじさい観賞の後に立ち寄れる、オシャレなレストラン(ハンバーガー等)も紹介します。

スポンサーリンク

多摩川台公園の紫陽花2022の基本情報

◆名称:多摩川台公園

◆住所:東京都大田区田園調布1丁目63-1

◆アクセス:東急東横線「多摩川」駅徒歩1分

◆駐車場:なし

駅から歩いて1分という、最高の立地にある多摩川台公園には、7種類約3,000株の紫陽花が植えられ、紫、ピンク、青、白と色とりどり花を咲かせます。

多摩川台公園は多摩川に沿って長細い形の公園なのですが、紫陽花が咲いている「あじさい園」は駅から1番近い側にあります。

公園内には、4~7世紀にかけて作られたという古墳群が8基あります。都内最大の前方後円墳である「亀甲山古墳(かめのこやまこふん)」と、多摩川流域最古の古墳といわれる「宝莱山古墳(ほうらいさんこふん)」もあります。

また、「多摩川台古墳展示室」では、古墳で出土された勾玉や土器などのレプリカや資料が展示されています。

多摩川台公園は様々な色の紫陽花があって、楽しめます。

紫陽花は、土の状態で青くなったりピンクになったりします。花に含まれるアントシアニンという色素と、土壌に含まれるアルミニウムが深く関係しています。

酸性土壌だと青い花、中性~アルカリ性だとピンクの花。色素のアントシアニンを持たない品種は白い花。

自分で紫陽花を育てる時は、土の状態によって、好きな色の紫陽花を咲かせることも可能です。

スポンサーリンク

多摩川台公園の紫陽花2022の見頃


多摩川台公園の紫陽花の見頃は6月中旬~6月下旬です。

梅雨時期の気持ちがふさぎがちになるときも、紫陽花の元気いっぱいに咲いている花を見ると、明るい前向きな気持ちになりますよね。

雨の日に紫陽花を観に行くと、カタツムリに会えるかも?!

「多摩川駅」から向かえば、多摩川台公園の入り口で(晴れている日でも)カタツムリのオブジェが出迎えてくれますので、お出かけの際には、是非探してみてくださいね。

あじさい園のお隣には、こんなきれいな花壇もありますよ。

多摩川台公園の紫陽花2022の駐車場

多摩川台公園には、残念ながら駐車場はありません。

近くの駐車場を探してみました。

①タイムズ田園調布第10

台数/5台

◎8:00-22:00 /30分 220円◎22:00-08:00/ 60分 110円

駐車後24時間 最大料金1320円

②タイムズ田園調布せせらぎ公園駐車場

台数/20台

◎常時30分 /100円最大料金なし

とても停めやすい駐車場でおすすめです

駅前であることもあり、コインパーキングは、規模の小さいものが多いです。

この辺りは、住宅地であるため道が狭かったり、一方通行だったりします。駐車場を探すのも、知らない土地で大変だったりしますよね。そんな時は駐車場事前予約システムakippaが便利ですよ。

紫陽花を観た後は、オシャレなハンバーガー

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

CAFE & BAR DELIGHT(@tamagawadelight)がシェアした投稿

紫陽花を観賞した後は、オシャレなカフェ&バーでハンバーガーやフィッシュアンドチップスはいかがですか?

外観もオシャレですが、店内もとっても雰囲気があっていいです。

◆店名:ディライト

◆住所:東京都大田区田園調布1-55-14

◆営業時間:
【平日】ランチ12:00~15:30・ディナー17:00〜翌1:00
【土曜】ランチ12:00~16:00・ディナー16:00〜翌1:00
【日祝】ランチ10:00~16:00・ディナー16:00〜21:00

◆定休日:火曜日

◆アクセス:東急東横線「多摩川駅」徒歩1分

◆TEL:03-6459-7733

感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

アメリカンなサイズのワイルドなハンバーガーと、食べ応えのあるフィッシュアンドチップスが人気です。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

CAFE & BAR DELIGHT(@tamagawadelight)がシェアした投稿

さいごに

以上、「多摩川台公園の紫陽花2022の見頃はいつ?駐車場情報も!オシャレなレストランも紹介」をお届けしました。

駅から歩いて1分ほどなのに、とっても見応えのある紫陽花です。

高台で見晴らしも良いので、晴れていれば多摩川の流れを見ながら気持ちよく紫陽花観賞できます。

なお、公園では感染防止の観点から、ソーシャルディスタンスをとってお楽しみくださいね。

タイトルとURLをコピーしました