成就院(極楽寺)紫陽花2022(神奈川県鎌倉市)の見頃を紹介!紫陽花が減った理由も

季節のイベント

神奈川県鎌倉市には、紫陽花が楽しめるスポットがいくつかありますが、成就院(極楽寺)もその一つです。成就院は2015年から2017年の間に参道の改修工事が行われ、参道の紫陽花は少なくなってしまいましたが、

成就院(極楽寺)の周辺を含めて、楽しめるスポットがあります。

江ノ電と紫陽花の風景は、とても風情があり絵になります。

ここでは、鎌倉市の成就院(極楽寺)の2022年の紫陽花の見頃や、なぜ参道の紫陽花が減ってしまったのか理由をまとめました。

混雑を避けるため、いくらかの紫陽花は剪定されているようですが、少しだけ楽しめるようです(ツイッター情報です)

スポンサーリンク

成就院(極楽寺)の紫陽花2022(神奈川県鎌倉市)の基本情報

◆名称:成就院

◆住所:鎌倉市極楽寺1-1-5


◆tel:0467-22-3401

◆拝観時間:8時00分から17時30分

◆拝観料:志納

◆アクセス:江ノ島電鉄「極楽寺駅」から徒歩5分

◆駐車場:なし

2015年から2017年の間に参道の改修工事で、紫陽花の数は減ってしまいましたが、極楽寺駅前や境内の紫陽花も含め、十分に楽しめます。

成就院に行くには、「江ノ電」に乗っていくのですが、私はそれだけでもウキウキします。

地元ではない人から見れば日常の何て事のない風景なんでしょうが、可愛い小さな緑色の電車が緑や海をバックにコトコト走る、特別な場所に来た気さえします。

成就院の参道の紫陽花が減った理由

2022年現在、成就院参道の修復工事は終了しています。

修復工事以前は、この参道にギッシリと紫陽花が植えられていたのですが、宮城県南三陸町とご縁があり、東北の復興の願いを込めて寄贈されたという事です。

2019年以降は、参道一面の紫陽花はなくなってしまいましたが、宮城県の花である<萩>の苗を植え付け、少し残してある紫陽花と萩の参道となっています。

素敵なお話ですね。この萩を見るたびに東北の事思い出せるような計らいです。

参道からは、由比ヶ浜が一望でき、最高の景色が広がります。

成就院周辺の駐車場

◎タイムズ極楽寺駅前第3

◆住所:神奈川県鎌倉市極楽寺2-8

◆6台・8:00-20:00 30分/ 220円(最大料金770円)

紫陽花の見頃の時期は、鎌倉周辺の道路や駐車場は大変混み合います。なるべく公共交通機関を利用したほうがよいと思います。

お車の場合は、駐車場を探すのに苦労するかもしれません。そんな時は駐車場予約システム【akippa(あきっぱ!)】が便利ですよ。

スポンサーリンク

成就院(極楽寺)の紫陽花2022(神奈川県鎌倉市)の見頃

成就院をはじめ極楽寺周辺の紫陽花の見頃は、例年6月上旬〜中旬です。

成就院に私が伺ったのは平日の午前中で、朝方まで雨が降っていたどんよりとしたお天気の時だったというのもありますが、混雑してるとは感じませんでした。

私自身は、他の花と違って紫陽花は、晴れてて青空でなくて、どんよりしていても映えると思ってます。

シトシト雨の日なら、カタツムリにも会えます。

\楽天日傘部門1位!雨が多い季節でも晴れれば紫外線は厳しい季節です!/

極楽寺駅周辺の紫陽花

極楽寺駅周辺は、成就院の紫陽花だけでなく、ところどころ紫陽花スポットがあります。極楽寺駅前のも紫陽花がたくさん咲いています。

極楽寺門前の紫陽花

鎌倉・極楽寺のあじさい#紫陽花 #アジサイ pic.twitter.com/DD0ElceIYW

— 朝定食 (@eight_stars6) June 21, 2020


極楽寺は鎌倉防衛の要として有名な極楽寺切り通しの由来として有名になったお寺で、門前の紫陽花が見事です。

御霊神社

梅雨入りです。阿部でございます。
6月らしい雨降りで、紫陽花を撮るにはいい環境になりそうです。
線路沿い、神社側はまだ早いようですが、向こう側は見頃になっております。
ご参拝の折りにどうぞご覧下さい。 pic.twitter.com/Cqy4X66KCA

— 鎌倉 御霊神社 (@gongoro_jinja) June 8, 2017


御霊神社は、極楽寺駅から10分弱の所にあり、すぐ横を江ノ電が走ります。抜群の紫陽花と江ノ電の撮影スポットとして人気です。

\梅雨に晴れ間の紫外線は、大敵です!お化粧の上からチョコっと塗るだけ!
お手軽簡単で安心の資生堂!/

さいごに

以上、「成就院(極楽寺)紫陽花2022(神奈川県鎌倉市)の見頃を紹介!紫陽花が減った理由も」をお届けしました。

映画やドラマのロケ地としても有名な江ノ電極楽寺駅。

成就院は、震災からの復興を願って、東北に紫陽花を寄贈したお寺でした。それでも残った紫陽花が成就院を訪れる人を迎えてくれます。

また、極楽寺や御霊神社などのみどころもあります。

感染拡大に注意しながら、紫陽花を楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました