埼玉県川越市にある「川越氷川神社」は、縁結びの神様のいる神社として、女子に人気のパワースポットです!
川越氷川神社では、夏の期間、風鈴祭り「縁結び風鈴」が開催され、約2000個の風鈴が、夏の風に吹かれて、素敵な音色を奏でています。風鈴の絵柄の御朱印も頒布されます。
ここでは、川越氷川神社の2021年の風鈴祭りの期間を解説。
可愛い限定御朱印と風鈴柄の御守りも紹介します。
神社周辺は「小江戸川越」と呼ばれ、風情あるレトロな町並みが大変人気となっています。


川越氷川神社の風鈴祭り2021の基本情報
◆名称:川越氷川神社
◆住所:埼玉県川越市宮下町2-11-3
◆TEL:049-224-0589(川越氷川神社 社務所)
◆アクセス:
<JR東武東上線「川越駅」よりバス>
◎東武バス1番乗り場「喜多町」で下車、徒歩5分
◎東武バス7番乗り場「川越氷川神社」で下車、徒歩0分
◎小江戸巡回バス「氷川神社前」で下車、徒歩0分
<西武新宿線「本川越駅」よりバス>
◎東武バス5番乗り場「川越氷川神社」で下車、徒歩0分
◎東武バス5番乗り場「喜多町」で下車、徒歩5分
◎小江戸巡回バス「氷川神社前」で下車、徒歩0分
<車の場合>
関越自動車道 「川越I.C.」~約20分
◆駐車場:あり・無料(第1・第2駐車場合わせて約150台)
川越氷川神社で開催する夏季限定のお祭り、風鈴祭り「縁結び風鈴」は、約2,000個の江戸風鈴が風に揺れ、訪れる人を、ひと時夏の暑さを忘れさせるかのように、涼しげな音色で迎えてくれます。
整然と並ぶ風鈴は、音色もそうですが、目にも涼しげな景色を見せてくれます。
縁結びの神様ということもあり、多くのカップルが涼しげな可愛らしい風鈴の下で写真を撮っています。
浴衣で訪れている人も多く、インスタ映えスポットとして人気の場所となっています。
境内の川のライトアップもあり、幻想的な景色が広がります。
川越氷川神社の風鈴祭り2021の期間は?
この投稿をInstagramで見る
2021年7月3日(土)から9月5日(日)まで開催予定です。
感染症の状況によって規模や時間を変更する場合もありますので、お出かけ前に確認することをお勧めします。
風鈴祭り「縁結び風鈴」の期間は、境内に風鈴回廊が設置され約2000個ほどの風鈴で埋めつくされます。
風鈴がたくさん並んでいる光景は珍しいですし、風鈴自体を最近はあまり見かけませんので、
夏らしい風情のある景色が広がり、素敵ですね。
昼間もとても風情のあっていいですが、夜はライトアップされて幻想的な景色に変わります。
この投稿をInstagramで見る
風鈴に取り付ける「願い事短冊」は、社務所にて500円で用意されています(2021年度の案内は6/16現在はまだありませんので、ご了承ください)。
開催期間中、風鈴回廊に飾られている風鈴を購入する事も可能です。こちらは、風鈴一つ2000円です。
\カップルで浴衣デートすれば、忘れられない思い出に・・購入はこちら↓↓/
川越氷川神社の「縁結び風鈴写真奉納」とは
川越氷川神社では、今時らしく「縁結び風鈴写真奉納」というがあるのですが、
これは、川越氷川神社の公式インスタグラムに、「#川越氷川神社」「#縁結び風鈴」と付けて投稿すると、その投稿写真を奉納していただけるというものです。
特に受付とかはなく、インスタグラムに投稿すればいいようです。
今どきの企画で、面白いですよね。
川越氷川神社の限定御朱印
出典:川越氷川神社公式ホームページ
川越氷川神社では、縁結び風鈴の期間中、限定の御朱印の頒布があります。
とても人気があり、御朱印を求める人が多いため長時間並ぶことが予想されるため、2018年より書置きのものの頒布となっているようです。
当然ながら、2021年も混雑を避けるため、書置きの頒布となるのは間違いないと思われます。
御朱印の値段は500円です。
\夏にピッタリ!浴衣にもバッチリ!可愛いユラユラ揺れるピアス・イヤリング変更可!!購入はこちら↓↓/
川越氷川神社の風鈴柄守りが可愛い
この投稿をInstagramで見る
縁結び風鈴では、限定の縁結び風鈴お守りが可愛くて大変人気です。
縁結び風鈴の期間中、三期に分けて、全部で13種類の柄の御守りが用意されます。数量が限定なので、欲しい方は早めに訪れた方がよさそうです。
こちらの縁むすび風鈴限定お守りは500円です。
「紫色」にちなんだ期間限定の授与品のお知らせです。
◎江戸風鈴「紫色」(8月2日より)
◎あい鯛みくじ(8月2日より)
◎風鈴守り(頒布中)いずれも数に限りがございます。 pic.twitter.com/Pt9jILUZC6
— 氷川会館 〜川越氷川神社〜 (@hikawa_kaikan) August 1, 2021
川越氷川神社は、東京西部から埼玉南西部にかけて広がる「武蔵野台地」の東北端に位置しており、武蔵野の地が紫草の産地であったことから、その「紫色」にちなんで、紫色の授与品が頒布されます。
川越氷川神社の光る川
この投稿をInstagramで見る
川越氷川神社の「縁結び風鈴」の期間中の午後7時から9時まで、境内の小川は光の演出が行われています。
この小川はパワースポットとして有名で、1500年前に埼玉県の入間川の川底がキラキラと広範囲で光り、その場所が、今の川越氷川神社の場所と言われています。
このキラキラと光る小川で、縁結びを祈ると、素敵なパワーがいただけるかもしれませんね。
川越氷川神社の口コミ
ここでは、みんなの口コミを見てみましょう。
近くでしたので、川越氷川神社までお参りしにいってきました😊
風鈴祭り、とっても可愛かったです✨
皆さんのお願いの中には、
「好きな人と夏休み沢山あそべますように」などとっても可愛いお願いがたくさん❤️あー恋愛って凄くプラスの役割を果たしたよなって実感しました✨#婚活 pic.twitter.com/snyrwSI6yR
— 結婚相談所@クローバー (@clover_mito) August 2, 2021
川越氷川神社の縁結び風鈴🎐夜バージョンです⛩️ 昼間も良いですが夜はまた幻想的で神秘的、違った魅力がありますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )#川越氷川神社 #縁結び風鈴 pic.twitter.com/FoDAYW9nWy
— 夢見る熊猫@神社仏閣・御朱印 (@Dreamy_pandas) August 4, 2021
川越氷川神社、
今回の風鈴縁結びかわいい~! pic.twitter.com/nHaHCGCoG0— みい🐹 (@saitamadesu_kc) July 25, 2021
暑い日が続いていますが、風鈴の音色で少し涼しく感じたとか、風鈴も御守りも可愛い、夜の雰囲気が素敵などの口コミが多かったです。
インスタ映えするスポットが沢山あるので、素敵な写真がたくさん投稿されていました。
夏らしい素敵な写真が撮れますので、行かれた際は渾身の1枚を是非撮ってくださいね。
さいごに
以上、「川越氷川神社の風鈴祭り2021の期間は?限定御朱印が可愛い!風鈴柄守りが可愛いすぎ!」をお届けしました。
縁結びで有名な川越氷川神社の夏は、とっても可愛らしい風鈴で飾られて、カップルに大変人気があります。
暑い夏ではありますが、風鈴の涼しげな音色を聞きに訪れてみてはいかがでしょうか。

