【景品表示法に基づく表記】本ページにはプロモーションが含まれています。

西新井大師風鈴祭り2023の期間は?縁日(屋台)はある?駐車場情報も!

スポンサーリンク

東京都足立区の夏の風物詩といえば、1999年から盛夏に催されておる西新井大師風鈴祭りですね。

西新井大師の大本堂の前に特設会場が設置され、期間中全国から集められた約400種類の風鈴が涼しい音色を奏でます。

涼しい絵柄のものやキャラクターデザインのものなど豊富な種類の風鈴に、見ているだけで楽しくなります。

ここでは2023年の西新井大師の風鈴祭りの期間がいつなのかを解説。また、縁日(屋台)の有無や風鈴購入についてまとめました。

\夏のひんやりグッズ/

>>楽天で今売れているアイスリングを見てみる

スポンサーリンク

西新井大師風鈴祭り2023の基本情報

風鈴

◆場所:西新井大師境内

◆住所:東京都足立区西新井-15-1

◆料金:無料

◆アクセス:

<電車に場合>
・東武大師線「大使前駅」下車、徒歩5分。
・日暮里舎人ライナー「西新井大師西駅」下車、徒歩20分。

<バスの場合>
池袋駅東口発 都営バス 西新井駅行き 西新井大師下車(所要時間  通常40分)
王子駅発 都営バス 西新井駅行き 西新井大師下車(所要時間  通常20分)
赤羽駅東口発 国際興業バス 環七経由西新井駅行き 西新井大師下車(所要時間  通常30分)

◆駐車場:なし

◆お問合せ:03-3890-2345

西新井大師は、弘法大師がこの地を訪れた時に悪疫流行に苦しむ人々を救うため、自ら十一面観音像を造って祀り21日間の祈祷をしたところ、 枯れ井戸から新しい水が湧いて病が平癒したと伝えられ、

その井戸がお堂の西側にあったことから「西新井」の地名ができたと伝えられています。

節分や花まつりなど年中行事が行われますが、関東ではそう多くない夏の行事「風鈴祭り」が行われることで知られています。

スポンサーリンク

西新井大師の風鈴祭り2023の期間は?

西新井大師
西新井大師の風鈴祭り2022年7月21日訪問時

2023年の西新井大師の風鈴祭りの期間は7月15日(土)~7月30日(日)となっています。

◆開催期間:2023年7月15日(土)~7月30日(日)

◆開催時間:10:00~16:00

足立区の夏の風物詩として定着している西新井大師の風鈴祭りですが、その日程は、一昨年からの感染状況によって例年より大幅に変更を余儀なくされました。

  • 2019年:6月29日から8月4日
  • 2020年:中止
  • 2021年:7月23日から8月1日
  • 2022年:7月16日~7月31日

今年度も、以前のような1か月以上の期間ではなく、2週間となっていますのでご注意ください。

スポンサーリンク

西新井大師の風鈴祭り2023の縁日(屋台)情報

西新井大師
西新井大師の縁日2022年7月21日訪問時

では、夏のお祭りだと、ついつい期待してしまう縁日(屋台)はあるのでしょうか。

2023年の風鈴祭りの縁日(屋台)についての記載はありません。

もともと西新井大師の風鈴祭りの縁日というものでなく、西新井大師では毎月1日、8日、11日、21日、28日に縁日があり、風鈴祭りの期間中も楽しめます。

縁日とは毎月決められた日にお参りをするといつも以上のご縁を仏様、神様と結ばれるという日です。当山にもたくさんの縁日がありますが、特に21日は弘法大師様のご縁日で、多くの参詣者が訪れ、露天商も多く出店します。

(露天商9時より16時まで)

引用元:西新井大師公式サイト
西新井大師
西新井大師の縁日の様子2022年7月21日訪問時

※風鈴祭りの屋台ではなく、西新井大師の縁日となります。

毎月の縁日の時は、多くの屋台がずらりと並び、焼きそばやベビーカステラなどの食べ物と当てくじ・お面などの玩具の屋台が気分を上げてくれます。

\持ち運びも置いても使えて超便利!/
スポンサーリンク

西新井大師の風鈴祭り2023の見どころ

では、西新井大師の風鈴祭りの見どころを紹介します。

400種類以上の風鈴

西新井大師
西新井大師の風鈴祭り

西新井大師の大本堂の前に特設会場が設置され、簾やアサガオの飾りなど目にも涼しい演出がされています。

涼しげな風鈴の音色がよく合う演出ですよ。

そこまで広いスペースでではありませんが、上手く切り取って写真にすれば、とっても素敵な写真になりますよ。

風鈴祭りでは展示即売も行っているので、お気に入りの風鈴を見つけたら購入することができます。

お祭り後半になると、風鈴が少なくなるとのことですので、今年は風鈴を買うぞと決めていらっしゃる方や可愛い(人気のありそうな)風鈴が欲しい方は、早めに行った方がいいかもしれません。

西新井大師
西新井大師の風鈴祭り

★風鈴の種類★

  • 江戸風鈴
  • 南部鉄の風鈴
  • 竹細工の風鈴
  • 焼き物の風鈴
  • くまモン・猫・金魚などの風鈴
西新井大師
\風鈴祭りで購入できない方は、ネットで買っちゃいましょう/

風鈴の絵付け体験

2019年までは、透明なガラスの風鈴にじぶんで絵付けをすることができました。オリジナルの風鈴を作ることができ、描き上げた風鈴は持ち帰ることができます。

お子さんの参加も可能ですので、夏休みの思い出作りにもなりますね。

※2019年の情報です

開催日:期間中の日祝

参加費用:大人1000円・子供500円

太鼓連演舞

祭り・太鼓
和太鼓のイメージ

2019年までは、地元の太鼓連による和太鼓演舞が、風鈴祭り開催中の日曜日に、1日につき2回演舞を披露していました。

西新井大師で和太鼓演舞を披露している「西蓮太鼓Official Website」ブログでは、出演の決定のみの記載、詳しい日程や時間は追って・・・とありますので、演舞があることは間違いありません。

日程は以前と同じく開催期間中の日曜日になるかと予想します。

スポンサーリンク

西新井大師の風鈴祭り2023の駐車場情報

駐車場

西新井大師には参拝者用の駐車場がありません。

西新井大師公式サイトでは、公共交通機関を使うことがすすめられています。

車で行かれる方は周辺のコインパーキングに停めることになりますが、大きなコインパーキングはなく、住宅街にある小さめのコインパーキングを利用することになります。

いくつかありますが、風鈴祭りの期間中の週末は混雑することが予想されますので、いくつか目星をつけておくとよいかと思います。

西新井大師周辺のコインパーキングは、コインパーキングによって値段に違いがあります。より安いコインパーキングを求めて探すこともあるかと思いますが、周辺の道路が狭い場所が多いので注意が必要です。

毎月21日の縁日時のコインパーキングの値段が、普段と異なる場合がありますので、入庫時に確認してください。

タイムパーキング24西新井

◆住所:東京都足立区西新井1丁目13

◆台数:8台

◆料金:全日60分/300円
※入庫から24時間最大【月~金】500円【土日祝】700円

NPC24H西新井大師前パーキング

◆住所:東京都足立区西新井1丁目16

◆台数:20台

◆料金:土日祝と毎月21日 60分/300円・月~金 60分/200円
※最大料金 入庫後24時間 月~金¥400、土日祝・毎月21日¥800(繰返し有)

◆注意点:12/31~2/3は、終日20分/500円と高額になりますのでご注意ください。

Googleマップをご覧になると、小規模なコインパーキングがたくさんあることがわかりますが、料金が結構まちまちなんです。

利用の際は金額を確認してお停めくださいね(特に年末年始)。

アリオ西新井の駐車場

西新井大師の近くにあるアリオ西新井では、お買い物をすれば駐車場が無料になるサービスがあります。

お買上げ・お食事のレシートの合計1,000円以上で2時間無料となりますので、お菓子やお米などを買ってしまえばお得ですよ。

お買上げ・お食事のレシートの合計1,000円未満は1時間400円となります。

駐車場探しに手間取るのは時間の無駄!最初から予約しておきたい方は、駐車場予約システム【akippa(あきっぱ!)】 が便利ですよ!

西新井大師の風鈴祭り2023の特別御朱印は?

西新井大師の風鈴祭り2023では、その期間だけ頒布される特別御朱印はありません。

通常頂ける御朱印となっています。

西新井大師の公式サイトにもありますが、御朱印とは本来、お寺への御参詣の折、写経(般若心経など)を納めた証しとして納経帳に頂戴するものですので、

御朱印をいただくときは、ご本尊様への読経またはお参りをなさってくださいね。

\首元を冷やして快適にお出かけ!/

西新井大師風鈴祭り2023のまとめ

以上「西新井大師風鈴祭り2023の期間は?縁日(屋台)はある?駐車場情報も!」をお届けしました。

風通しの良い窓辺にお気に入りの風鈴を吊るして、その涼しげな風景音色を楽しみながら、暑い夏を乗り切りましょう。

西新井大師の風鈴祭りにお出かけの際は、暑さ対策をしっかりとしてお出かけくださいね。

\家族旅行も一人旅も、友達旅も出張もポイントが貯まる!/
タイトルとURLをコピーしました