横浜みなとみらいのイルミネーションは全国的にとても有名で、横浜在住歴17年の私も 毎年冬になると夜景とイルミネーションを楽しんでいました。
特に赤レンガ倉庫は歴史的な趣があって、潮風の匂いと赤レンガ倉庫からの横浜ベイブリッジの眺めも最高で、大好きな場所のひとつです。
ここでは、横浜赤レンガ倉庫のイルミネーションについて
- 予約が必要なのか
- 期間はいつまでなのか
- イルミネーションの点灯時間は
など、横浜赤レンガ倉庫のイルミネーションへお出かけしたいとお思いの方が疑問に思うことを解説していきます 。
赤レンガ倉庫のイルミネーション2022の基本情報
横浜赤レンガのイルミネーションといえば一般的には横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットのことを指しますので、ここの基本情報は横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットのことを説明します。
◆名称:クリスマスマーケット(Christmas Market ) in 横浜赤レンガ倉庫
◆場所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場、赤レンガパーク
◆日時:次の項目で詳しく説明します
◆アクセス:
- みなとみらい線「馬車道駅」徒歩6分
- みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩6分
- JR・市営地下鉄 「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
- JR市営地下鉄 「関内駅」徒歩約15分
◆駐車場:あり
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットは本場ドイツのような本格的なクリスマスグルメとクリスマス雑貨、そしてイルミネーションが楽しめるイベントです。
横浜みなとみらいという立地もあり、カップルが多いのも特徴です。
この時この場所で告白をするという場面も多くあると聞いています。
賑やかなクリスマスマーケットも楽しいですが、平日や夜の遅い時間など混雑を避けると、あたたかい光に包まれたとてもロマンチックな空間になるので、私個人としては混雑の時間を避けて行かれることをお勧めしたいです。
私もいつも混雑の時期には行かず、空いているだろうと思われる時間や時期に行きます。
赤レンガ倉庫のイルミネーション2022の期間はいつまで?
2022年の横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット(イルミネーション)は11月25日(金)~12月25日(日)の1か月間です 。
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットは12月25日(日)までです。
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットのシンボルとなる高さ約10メートルのクリスマスツリーとドイツの伝統的な屋台(クリスマスマーケット)がライトアップされ、横浜赤レンガ倉庫のイベント広場は暖かい光に包まれます。
赤レンガ倉庫のイルミネーション2022は予約いる?
赤レンガ倉庫のイルミネーションは予約が必要なのかと、その予約方法を解説します。
赤レンガ倉庫のイルミネーションは有料?
横浜赤レンガ倉庫の周りも、実はイルミネーションやライトアップがとても綺麗なんです。
横浜みなとみらい全体がデコレーションされてると言っても過言ではないくらい横浜の夜景は綺麗なので、赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットに入場しなくても十分ロマンチックな夜景とイルミネーションは楽しめます。
ですが横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットに入場したいとなると入場料が必要な場合もあります。
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットには入場料が無料の日と有料の日があります。
無料の日はどなたでも入場することは可能なのですが、有料の日は事前予約が必要となっています。
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットのイルミネーションを無料で楽しみたい場合は無料の日を選んでお出かけ下さいね。
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2022の有料の日
いつが有料の日なのかは「Christmas Market in 横浜赤レンガ」公式サイトで確認することができます。
つまり、12月19日月曜日以降の全日と、土日は有料と言うことです!
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットの予約方法
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットの予約は 「Christmas Market in 横浜赤レンガ」公式サイトからできます。
公式ホームページによると、事前予約サイト・詳細のご案内及び、事前予約の開始については11月上旬頃の予定です。
赤レンガ倉庫のイルミネーション2022の点灯時間
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットかっこイルミネーションの営業時間は
- 12月9日(金)まで:11:00~21:00
- 12月10日(土)以降:11:00~22:00
となっています。
イルミネーションの点灯時間は16:00~営業終了までです。
イルミネーションだけを楽しみたいと言うのであれば夕方4時以降の夜の時間に訪れてくださいね。
なお、クリスマスツリーだけは23時までライトアップされていますので、クリスマスマーケット終了後もツリーのイルミネーションを楽しむことはできます。
さいごに
以上「赤レンガ倉庫のイルミネーション2022は予約いる?点灯時間と期間はいつまで?」をお届けしました。
私も大好きで毎年訪れる横浜赤レンガ倉庫のイルミネーション。
ここ数年は制限されることもありましたが、2022年は以前のように盛り上がるのではないかと思います。
別の記事で横浜赤レンガ倉庫のおすすめの食べ物や、マップ ・ 駐車場などについて解説していますので読んでみてくださいね。