千葉県成田市にある成田山新勝寺は天慶3年(940年)に開山された真言宗智山派のお寺で、1000年以上の歴史があり、「成田のお不動さま」と呼ばれ親しまれています。
ニュースにもなるほど有名な成田山新勝寺ですので、混雑するのかとか、どのくらいの人数が初詣で参拝するのか気になりますよね。
この記事では、2024年の成田山新勝寺の混雑状況や、参詣人数・混雑を回避できる参拝時間を解説!
また、周辺にある駐車場などの情報をまとめました。
名物のうなぎについても紹介しています。
成田山新勝寺の初詣をお考えの方は参考にしてくださいね。
成田山新勝寺の初詣2024の基本情報
◆神社名:大本山成田山新勝寺
◆ご利益:厄除開運・健康長寿・商売繁盛・学業成就など
◆開門時間:終日可能 (境内は24時間開放・受付時間は8:00~16:00)
◆住所:千葉県成田市成田1
◆アクセス:JR成田駅より徒歩15分・京成成田駅より徒歩20分
◆駐車場:弘恵会駐車場や門前駐車場など ※後述しています
◆人数:三が日305万人・年間1000万人
◆問い合わせ:0476-22-2111(代表)
◆参考:成田山新勝寺公式ホームページ
成田山新勝寺は、厄除開運・家内安全・商売繁盛。健康長寿などさまざまなご利益があるとされ、年間1000万人の 参詣客が訪れる寺院です。
初詣には関東各地から参拝者が訪れ、とにかく混雑必至です!
境内は広くたくさんのお堂があるので、ゆっくり巡る場合は2~3時間くらいをみておくと良さそうです。
成田空港から近いので、海外からの観光客やツアー客が多いのも特徴の一つです。
成田山新勝寺の初詣2024の混雑状況
成田山新勝寺では、感染対策やワクチン接種が進んできたことにより2023年の初詣は分散参拝などの呼びかけは現時点ではなく、ここ数年の中でも一番の混雑が予想されています。
混雑状況によっては安全や感染症防止のために入場規制になる場合もあります。
三が日は特に混雑しますが、一番混雑する時間帯は12月31日大晦日から1月1日元旦の23時から3時頃で、ピーク時には3時間以上待つ覚悟が必要です。
三が日は11時から16時ごろもたくさんの人が集まるので、混雑を避けたい方は、できれば4日以降のお参りがおすすめです。
三が日にお参りする場合は、早朝か夕方18時頃の時間に行くのが良さそうです。
混雑回避できる参拝時間は
- 早朝か夕方16時以降の時間
- 4日以降
成田山新勝寺はテレビでよく見る節分会が2月の初めにありますが、そのあたりを境に人出が落ち着いてくるので、1月いっぱい(特に休日)は混雑が続くと考えて良さそうです。
成田山新勝寺の初詣2024の初詣人数
年間1000万人の参詣客が集まる成田山新勝寺は、例年ですと三が日だけで305万人の方がお参りに訪れます。
毎年発表される初詣の参拝客数ランキングでは東京都の明治神宮に次ぐ2位、寺院としては全国1位で、たくさんの人がさまざまなご利益を求めてお参りに訪れています。
2023年の初詣は海外からの観光客も戻ってきて、成田空港が近い成田山新勝寺はさらに多くの参詣客で賑わうことが予想されます。
成田山新勝寺の初詣2024の駐車場
成田山新勝寺周辺には駐車場が点在していますが、12月31日から1月31日の初詣期間は交通規制や混雑により駐車場の料金が変更されたり、閉鎖される駐車場があるので事前の確認をおすすめします。
成田山新勝寺まで徒歩20分圏内の駐車場情報です。
弘恵会東町第一駐車場
120台止められる大きな駐車場で成田山新勝寺まで徒歩4分です。
◆台数:120台
◆電話:0476-22-2111
◆料金:普通車800円
弘恵会田町駐車場
成田山新勝寺最寄り駐車場で成田山新勝寺まで徒歩2分です。
◆台数:100台
◆電話:0476-22-3164
◆料金:普通車800円
門前駐車場
成田山新勝寺最寄り駐車場で成田山新勝寺まで徒歩2分です。
◆台数:85台
◆電話: 0476-22-2550
◆料金:普通車800円
成田市東和田駐車場
少し離れてますが安い駐車場で成田山新勝寺まで徒歩14分です。
◆台数:530台
◆電話: 0476-24-0779
◆料金:普通車400円
主要駐車場をご紹介しましたが、初詣時期の成田山新勝寺周辺は特に混雑します。
多くの駐車場がありますが、成田山新勝寺に近い駐車場はお昼前には満車になることも。
車で行く場合は混雑を避けるため、早い時間の出発をおすすめします。
【かに通販人気No.1ショップ】(日本マーケティングリサーチ機構調べ)【ネットショップ大賞12年連続1位受賞】『匠本舗/かに本舗』は日本最大級のかに通販量を誇る通販ショップ↓↓
成田山新勝寺のうなぎがおすすめ
早めにお参りをして、昼食はうなぎで贅沢に一年の始まりをお祝いしてみてはいかがでしょうか?
一説には成田市にある印旛沼で鰻がとれたことから参詣客にうなぎをもてなしたのが始まりと言われます。
成田山新勝寺周辺にはうなぎのお店が多くあり、店舗ごとに秘伝のタレなどこだわりがあるので、お好みのお店を探してみてくださいね。
成田山新勝寺の表参道もお昼の時間になる頃には行列ができて混雑しますので、早めに昼食場所を決めるとよいですよ。
#初詣 に #成田山新勝寺 。
— ジンアントニ Gin (@GinAndTonic2019) January 3, 2022
有名な #川豊 で #鰻 。
毎年初詣での鰻は恒例ですが
川豊は初めてでした。美味!
#成田山 #鰻重 #うな重
#初詣2022 pic.twitter.com/QXNZPNTexK
10日 成田山新勝寺の参道は“鰻”が名物♪
— okarapan (@okarapan) November 19, 2022
中でも「川豊」さんが人気だそう
整理券を配布するくらい@@
食べられたら良いなぁと思いながら 参道を下って行く、
途中に人だかり@そこが「川豊」
店先で鰻をさばいていて、速い!1匹2分かかって無い@屋外でぶらぶら30分屋内で15分待つ、肝吸い付きで3750円 pic.twitter.com/VBV2jSaRPY
成田山新勝寺の初詣2024のまとめ
以上「成田山新勝寺の初詣2024の混雑状況と人数は?駐車場情報も!名物うなぎで新年スタート!」をお届けしました。
成田山新勝寺はとにかく三が日は混雑しますので、お参りに行く方は早めの行動がおすすめです。
筆者が成田山新勝寺にお参りするときは1月10日頃を目安に行きます。
それでもたくさんの人で混雑していますが三が日に比べるとゆっくりとお参りできますよ。
お参りを済ませたらすぐに昼食がおすすめです。